どうもみなさんお疲れ様です。
いまだに腰の痛みと闘う男、ゴーシです。
お医者さんに行っても治らなかったので接骨院に行ったところ、ギックリ腰ではなく『仙腸関節炎』だと言う事が発覚しました。ヘルニアでなくて一安心。
さて、1月・2月は例の仙腸関節炎により長時間座るのが辛い+花粉症のくしゃみでまた腰に響くという即死コンボを叩き込まれておりましたので、しばらく更新ができていませんでした。
ようやく回復してきましたので、更新を再開しようとブログを書いていたところ…
(↑寝ているわけではありません)
いつもの如く天ちゃんの目の腫れが発生。
まぁいつもの事だしなぁ〜と思い、いつも通り病院でもらった天用の目薬をさして様子を見るも、今回は様子が違っていました。
翌日も…
その翌日も…
目ヤニをとってやり、目薬をさしても 一向に回復しません。しかも普段は片目どちらかなのに、今回は両目とも腫れている。
なんかおかしいぞ…と思い、しっかり観察。
どうもいつもの茶色の目ヤニではなく、黄色と緑色の中間くらいの目ヤニが出ていました。(写真では拭いちゃった後だけど。)
お湯で濡らしたタオルで目ヤニを取ってやると一時的には目が開くのですが、しばらくするとまたすぐ両目が塞がってしまう状態。
これはよろしくない!と思い、即その週末に動物病院を予約しました。
予約当日、普段は自ら進んでキャリーバッグに入る天ちゃんも、少し不安そうでしたが、なんとか捕獲(妻が。)
失明なんてしちゃってたらどうしよう…と不安になりながら妻が病院に連れて行き、僕は駐車場で待機しながらシェリーのお守りをしていました。
そして…
帰宅。どうやら目の腫れの原因はいつも通りの理由で、埃や溜まった目ヤニなどからくる炎症でした。
しかし今回は天の爪切りをしばらくしていなかった為、自分で目を擦った際に爪で角膜を傷つけてしまい、症状が悪化してしまったようです。
とりあえず目を擦らないようエリザベスカラーを装着し、新たな目薬を2種類、飲み薬を1種類もらい、また1週間後にお医者さんに診てもらえることになりました。
お医者さんで治療してもらったことで、少しは目も開くようになってきた天様。
いつもの不機嫌顔も復活で、僕も一安心。
慣れないエリザベスカラーで、まだまだ周りにぶつかってばかりの生活だけど、頑張って慣れようね、天ちゃん。
(↑写真の黄色いのはお医者さんでさしてもらった目薬です)
また次週、事後報告いたします。
今回は久々なのに短いですが…ではまた‼︎
(天が使ってるのは多分これ↓↓)
(以前去勢手術の際にカイとハクが使っていたカラーは、爪研ぎ道具にされてしまってボロボロになったので処分してしまいました…その時のはこれ↓↓)